新築一戸建て(建売住宅)の価格交渉・値引き【無料DE住宅仲介】伊丹・池田・箕面
2021年07月22日
コラム
こんにちわ【無料DE住宅仲介】です。😊
新築一戸建て・中古マンションを仲介手数料最大無料でご紹介しています。
今回は以前にあった値引き交渉を書いてみました。


以前、新築一戸建て(建売住宅)でこんなお問合せがありました。
このお客様は一度、物件の値段がいくら位になるかを確認(値引き可能か)したくて直接、売主さんにお電話にてお問合せしたそうです。
すると売主さんからの返答は、直接の取引きになるのですが「値引きはお受けしていません」とのこと。😫
そのようなやり取りの経緯があり弊社にお問合せがありました。
まず弊社から売主さんに物件の確認を電話でおこないました。
3区画分譲地ですが、まだ気になっていた物件は残っていました。
次にお客様からのご要望を売主に伝えました。

あまり無理な要望を伝えると相手にも失礼にあたります。😓
丁寧に金額の交渉をお願いしました。😅
お互いに業者ですが丁寧な対応をされて嫌な思いをする人はいません。
これは売主さんも同様だと思います。😊
もちろん私たち仲介業者も同じです。😅
お客様の要望は300万円の値引きです。
一度目の交渉では「100万円は値引きします。」との回答をいただきました。😊
これでお客様は弊社のご利用で100万円は節約出来たことになります。
ここで交渉を継続するか、この条件で契約の意思を示すかをお客様に確認しました。
ここで大事なのが【欲しい】と思っている物件は市場では常に販売中です。
契約が成立するまでは売主も条件のいい契約を選びます。😓
※購入申込書(買付証明書)では物件はまだ市場で売りに出ている状態です。
自分が【欲しい】と思う物件は他の方も【欲しい】と思っている場合が多々あります。
話を戻しますがお客様からはもう少し交渉して欲しいというご要望でした。
少し日にちを空けて再度、交渉をしてみました。
何とか200万円の値引きの交渉に成功しました。😊
すぐに住宅ローンの事前審査を出してローンの内定をもらい無事に契約が終わりました。
弊社をご利用いただき、200万円の節約と仲介手数料の節約(正規手数料は約100万円程ですが0円)が出来ました。😊
このように価格交渉をする場合はメリットとデメリットがあります。
メリットは価格交渉による値引き分の金額の節約です。😄
デメリットは物件が他の方で成約になってしまう場合。😓
今回はご要望の金額までは届きませんでしたが売主さんにはかなり頑張ってもらいました。
売主さんもありがとう御座いました。😊
お客様も無事契約出来ておめでとう御座います。😊
大阪・兵庫・奈良で新築一戸建て(建売住宅)・中古マンションの購入を検討されている方は下のリンクからどうぞ!
仲介手数料無料(新築一戸建て・中古マンション)
くわしくはこちらからどうぞ!
新築一戸建て・中古マンションを仲介手数料最大無料でご紹介しています。
今回は以前にあった値引き交渉を書いてみました。

どんな内容❓

以前、新築一戸建て(建売住宅)でこんなお問合せがありました。
このお客様は一度、物件の値段がいくら位になるかを確認(値引き可能か)したくて直接、売主さんにお電話にてお問合せしたそうです。
すると売主さんからの返答は、直接の取引きになるのですが「値引きはお受けしていません」とのこと。😫
そのようなやり取りの経緯があり弊社にお問合せがありました。
まず弊社から売主さんに物件の確認を電話でおこないました。
3区画分譲地ですが、まだ気になっていた物件は残っていました。
次にお客様からのご要望を売主に伝えました。
ここが重要!

あまり無理な要望を伝えると相手にも失礼にあたります。😓
丁寧に金額の交渉をお願いしました。😅
お互いに業者ですが丁寧な対応をされて嫌な思いをする人はいません。
これは売主さんも同様だと思います。😊
もちろん私たち仲介業者も同じです。😅
お客様の要望は300万円の値引きです。
一度目の交渉では「100万円は値引きします。」との回答をいただきました。😊
これでお客様は弊社のご利用で100万円は節約出来たことになります。
ここで交渉を継続するか、この条件で契約の意思を示すかをお客様に確認しました。
ここで大事なのが【欲しい】と思っている物件は市場では常に販売中です。
契約が成立するまでは売主も条件のいい契約を選びます。😓
※購入申込書(買付証明書)では物件はまだ市場で売りに出ている状態です。
自分が【欲しい】と思う物件は他の方も【欲しい】と思っている場合が多々あります。
話を戻しますがお客様からはもう少し交渉して欲しいというご要望でした。
少し日にちを空けて再度、交渉をしてみました。
何とか200万円の値引きの交渉に成功しました。😊
すぐに住宅ローンの事前審査を出してローンの内定をもらい無事に契約が終わりました。
弊社をご利用いただき、200万円の節約と仲介手数料の節約(正規手数料は約100万円程ですが0円)が出来ました。😊
このように価格交渉をする場合はメリットとデメリットがあります。
メリットは価格交渉による値引き分の金額の節約です。😄
デメリットは物件が他の方で成約になってしまう場合。😓
今回はご要望の金額までは届きませんでしたが売主さんにはかなり頑張ってもらいました。
売主さんもありがとう御座いました。😊
お客様も無事契約出来ておめでとう御座います。😊
大阪・兵庫・奈良で新築一戸建て(建売住宅)・中古マンションの購入を検討されている方は下のリンクからどうぞ!
仲介手数料無料(新築一戸建て・中古マンション)
くわしくはこちらからどうぞ!
